ひとりよがり

「まあいいか」と「じゃあいいや」を繰り返す日々のキロク

最近のこと

また少し期間が空いてしまいました。

引っ越しのバタバタも落ち着き、部屋は散らかりつつもなんとか不便なく日常生活を送っています。

ここ最近のことをいくつか記録。

 

・ジムに通い始めました

家から徒歩5分圏内に24時間営業のコンビニジムができました。

仕事と2歳児を抱えて行ける時間なんてあるかいな、と思いつつ、車通勤になってからというもの目に見えて太ってしまったことと、慢性的な肩こりの改善をしたかったこと、あとは母親業をしつつ合法的(?)に夜外出できる自分時間が欲しかったので、続かなければすぐやめようと軽い気持ちで申し込みました。オットも一緒に。

1ヶ月通ってみたところ、体重にさほど変化はないものの、体脂肪率が減少して筋力がアップしており、現状かなりモチベが上がっている状態です。

InBodyという体組成計が常設してあり、使い放題なので1週間に一度測定しているのですが、細かく数値を見れるのはとてもやりがいがありますね。

現状、「標準体重肥満型」という情け容赦ない評価なのでなんとかして肥満型から脱したい今日この頃です。

そして「ジムに行く」という行為自体がかなり自己肯定感を高めてくれるというか、仕事も育児もしてその上自主的に運動するなんて…!私…偉すぎッ!?となるので精神衛生上とてもよいです。

時間が取れる限り、続けていきたいなと思います。

 

・昇給しました

時短勤務なのでなんっの期待もしておらず、査定の月だったこともすっかり忘れていたのですが、会社の温情で昇給しました。しかもけっこうな上り幅。ただただうれしい。

 

デジタルパーマをかけました

産後とにかく手がかからないように!と地毛を伸ばしっぱなしにしていて、美容室に行くのは3ヶ月に1回の前髪カットのみでした。美容室でオン眉にしてもらい、伸びてきて限界…!となったらまた前髪カットに行くようなサイクルで約1年半過ごしていたら、ショートだった髪も鎖骨下くらいまで伸びてきたので、思い切ってデジタルパーマをかけてみました。一つ結びにしたときにに動きがでる感じのゆるめのパーマで…とざっくりした要望を叶えてもらえて、寝て起きてくくるだけでちゃんとしてる感のある髪型になりました。うれしいうれしい。

 

・アレクサを導入しました

プライムデーで狂ったように(ほんとうに狂ったように)買い物をしました。その中でEchoShow5がだいぶお安く手に入ったので我が家にもアレクサを導入しました。いまいちまだ使いこなせていないので、とっても便利!とはなっていないのですが、私のまねをして、2歳のムスコが一生懸命「ちゅーりっぷかけて!」「きみのともだち(シナぷしゅの中でムスコのお気に入りの曲)かけて!」と「こぼり(こいのぼり)かけて!」とアレクサに話しかける姿が見れただけでもマジで買ってよかったなと思います。ちなみに私の「-真天地開闢集団-ジグザグかけて」も一生聞き取ってもらえません。聞かせてくれ。

引っ越ししました

5月中旬、ようやく新居が完成したので約3年間お世話になった1LDKのアパートから引っ越しをした。

頭金をちょっとがんばってしまったので、予算が確保できなかった為家具家電などはほとんどそのまま持っていった。(冷蔵庫だけはかねてより容量が足りな過ぎたのでこの機会に新調した)

 

新居で生活し始めて2週間が経ったのだけど、1LDKでの生活をそっくりそのまま4LDKに持ってきている感じで、まぁなんというか、最低限の生活を回すことができているだけで、まだまだうまく暮らしが機能していないように感じる。なにせ狭い土地に立っている3階建ての一軒家なもので、生活導線の確保がなかなかに難しい。頭の中であれをこうしたいな、とか、これをああしたいななど浮かんでは消えていくので、脳内の整理がてら文字に起こしておくことにした。

 

ベビーゲートの設置(残2か所)

Baby Danのガードミーを3セット購入した。めっちゃ高かったけど見栄えもいいし強度もあるしとてもよい製品だなと思う。2階リビングの上下に2セット使用して、残り1セットを1階or3階のどちらかに設置するがどっちにしようか検討中。

転落防止を考えるのであれば3階に設置すべきと思うけど、現状ムスコひとりで3階に行くことはあまりなので1階かなと思うけど、行き来の多い1階にゲートをつけるとかなり面倒なのである。なので各部屋の使用用途がはっきりきまるまで保留にしている。

 

・収納場所のやりくり

押し入れが1階の部屋の中に1個、廊下に2か所、リビングに1か所あるのだけど、なにをどこにいれようか悩み中。1階の部屋はムスコとわたしの寝室なので、寝かしつけの後になるべく侵入したくないので、着替え等動きのでるものはあまりしまいたくない。

1階階段下の押し入れには季節のもの(クリスマスツリーとか?)を入れようかなと思っているのだけど、あまり使わないものを行き来の多い1階においてしまうのはもったいないのではないかなとも思う。

2階にジャンバーやカバン等を脱ぎっぱなしにしてほしくないので、1階ですべて脱いでほしいので、お出かけ用品(ジャンバーやカバンなど)をおいておく家族兼用スペースにしようかなと検討中。

 

・洗濯物問題

我が家は共働きで日中は誰もおうちにいないので、洗濯ものは夜にまわして部屋干しをする。なるべく次の日に乾いてほしいので、日中は日当たりのいい部屋に干したい。となると3階の1室に干そうということになるのだけど、洗濯機が1階なので濡れたものを運ぶのが非常にツライ。早急に軽量でたくさん入るランドリーバスケットが必要だなと思う。また干した洗濯物は大人の服、子供の服、下着、タオル類、靴下類、保育園用品と仕分けして1-3階まで各所に配置しなくてはいけないんだけど本当に億劫。どうにかしたい。子供の服は着替えが多いので主な生活スペースである2階にも置きたいし、バスルームにも、1階の部屋にも置きたい。大人の服は3階でいいけど、下着や靴下は洗面所に置きたい。タオルはバスルームにまとめて置いてあるけど、キッチンで使いたい時など都度取りに行くのが面倒臭い。

 

・食洗器使いこなせない

キッチンに食洗器が備え付けられているのだけど、これがまた全然使いこなせない。テトリスかと思う。並べ方を考えている間に洗い終わる。多分手持ちの食器が悪い。食洗器に入れることを前提として食器を買い直した方がいいかもしれない。

 

とりあえずこんなところ。脳内を文字に起こしてみると、あたりまえだけど可視化されていいな。あとで読み返してもっと案を練ろうっと。

ちゃんとしなきゃな

最近のちゃんとしなきゃ案件

 

また残高不足でクレジットカードの引き落としができなかった。今年に入って2回目だ。時短勤務で減った収入に対して支出が多すぎて家計が火の車状態が続いている。フルタイム共働き子どもなし時代はこんなことなかったなぁ。贅沢してるつもりもないのだけど、節制しているわけでもないので、なんとなくお金が足りない状況なのだけど、ちゃんと管理しなきゃな。

 

体重がまた56キロ近くなってしまった。160センチなので、平均体重なんだけど、どう考えても体が重い。もともと痩せているタイプではなかったのだけど、それでも2019年までは48-51キロ代を推移していた。当時もちょっとぽっちゃりしていると思っていたけど、今に比べたら十分痩せている。車通勤になったこともあいまって、消費カロリーに対して明らかに食べすぎなんだよなぁ。ちゃんとしなきゃな。

 

禁煙、1ヶ月とちょっとは頑張れたけど、まただらだらと吸い始めてしまった。すんなりとやめられたから、高をくくってしまって、1本くらいいいか、から、この1箱吸い終わるで、そして思考停止状態で今日2箱目を買った。なにやってんだろう。禁煙中は煙草すってる人間を「このご時世にお金を燃やして吸って、自分から社会的な居場所を狭めるニッチな人たち」ととんでもなく失礼な目でみていた癖にしれっと仲間に入ってしまった。ちゃんとしなきゃな。

 

虫歯直さなきゃな。保険の見直ししなきゃな。車税払いにいかなきゃな。引っ越しのもろもろの名義変更にもいかなきゃな。友達から来てるライン返さないきゃな。ちゃんとしなきゃな。ちゃんとしなきゃな。ちゃんとしなきゃな。

 

なんかここ最近の心につっかかってることをつらつらと書きだしてみると、自制心のなさに全てが起因している気がする。ちゃんとしなきゃな。ところでちゃんとしなきゃのちゃんってなに。

 

ミソジ、今日も健やかであれ

ここ最近、意図せず「健康第一」な生活を送っている。

 

というのも、30歳を過ぎてからどうも調子が悪いのだ。

 

何時に寝ても取れない眠気、夕方にやってくる謎の頭痛、突然のこむら返りで飛び起きる真夜中、カッチカチに固まっている首、肩、腰。PMSイカれる情緒。原因不明の胸やけと頻繁に下るお腹。首やデコルテ、背中に突如現れた湿疹、列挙するとキリがないほどの不調が出ていて、とにかく調子がいい日が少ない。

起きた時にお、今日は調子がいいなと思っても電車に乗った瞬間ぐるりと視界が回転し、あ、ダメだコレ…となることもあるし、朝ベッドから起き上がれず、これはダメだな…と思っても無理やり起き上がって顔を洗ってしまえばバリバリに動ける日もある。なんとなく、体調が自分のコントロール下にない状態が続いているのだった。

 

子供が生まれるまではそれでもよかった。調子が悪けりゃ仕事を休んで、家事もほっぽりだして、薬のんでぐっすり眠れば翌日には回復していた。そもそも、スポーツクラブに通って定期的に運動し、ゆっくり湯舟に浸かり、寝たいだけ眠れたあの頃はそこまで不調を感じることもなかった。シンプルに若かったということもあると思うけど。

 

今は調子を崩したらおしまいなのだ。どれだけ具合が悪かろうと、子ども都合でゴリゴリに減った有休は自分の為に使うわけにはいかないし、腰が痛かろうが肩が凝ってようが11キロのムスコはなかなか歩いてくれないし、何時に寝ても、何曜日だろうと、何度夜泣きをしようとも毎朝6時に起きてくるし、ランダムで5時に起きる日もあるし、洗濯ものも洗いものも1日たりとも貯める余裕がないのだった。生活が回らなくなってしまうのだ。

 

なので最近はなんでも前もって対処するようにしている。

 

朝すっきりと起きられるように、お酒は飲まない

胃もたれが起きないように、20時以降は食べない

夜しっかり寝付けるように、カフェインは15時まで

どんな状況でも必要以上にイライラしないように、禁煙もした(1週間経過)(えらい)

ムスコが何時に夜泣きしても大丈夫なように、23時には床について自分の睡眠時間を確保する

作業で目を酷使した日はホットアイマス

脚がむくまないように着圧靴下を履いて寝る

湿疹がひどくならないように保湿剤を塗って綿100パーセントの清潔なインナーを着る

 

などなど、できることを予防的に実践するようになった。

 

まあ、それでもダメな時はもう割り切って、頭が痛くなればすぐにイブをキメ、情緒が不安定になってきたら命の母ホワイトをキメ、肩腰背中にサロンパスを張る。ありとあらゆる合法の薬剤を使ってなんとか今日も人の形を保っている。

 

ああ、どうか、明日のわたしも辛くありませんように。

 

今日も祈るような気持ちでキューピーコーワゴールドを白湯で流し込んで眠りにつくのであった。

 

忘れがちだけど心にとめておきたいコト

忘れがちだけど心にとめておきたいコト

 

見聞きした言葉だったり、ぼんやり思いついたりした事の備忘録。

心に余裕がなくなると忘れてしまうから残しておく。

 

・一生のうち母子が一緒に過ごせる時間は約7年6ヶ月

 

・皿洗いも洗濯も生活する限りいつだってできるけど、「抱っこ」をねだるムスコを抱っこできるのは今、そして自分だけ

 

・「いってらっしゃい」と「おかえり」が言えただけで今日もいい1日

 

・めんどくさいを放置するともっとめんどくさいことになる

 

・横着すると大抵いいことは起きない

 

・子供に関してはちょっとでも不安があれば絶対に病院に連れていく。早く来てよかった

ね、何もなくて良かったね、と言えるように。

 

・オットも人間、そしてもともと他人。

 

・寝る前は現実的なことを考えるよりくだらない妄想に励んだ方がいい。

 

・「寒い」「眠い」「お腹減った」を放置するとだいたい風邪をひく

 

・不安な時はどうにかなる、どうにかなる、どうにかなるとしか思えねぇのマインドでいく

 

・いつか、帰れない今日に思いを馳せる日がくる。そのために何気ない毎日を記録する。

 

・思い出への課金は老後の楽しみへの貯金

 

・知りたいことはいくらスマホを眺めていても出てこないこともある。

 

 

ひとことから覗くあたまの中

 

ムスコが1歳6ヶ月になった。

 

最初、まぐれだったとしか思えないタイミングで発した「パパ」が、一応初めて話した言葉として我が家では認定されている。その後、「にゃんにゃん」「わんわん」「ちーじ(チーズ)」と続き、少し遅れて「ママ」が言えるようになった。「パパ」を見て「ママ」、「ママ」を見て「パパ」と逆転現象がしばらく続いていたので、やはり最初に話した「パパ」は私のことだったのではないかと往生際が悪いことを思ったりもする。

 

ぽつりぽつりと単語が言えるようになってきたタイミングでお正月を迎え、普段会わない親族と過ごす時間が増えたことが刺激になったのか、溢れるように言葉を話すようになった。

食べ物やキャラクターの名前、体の部位、日用品*などどんどん覚えては口に出す。

外を歩いているときなんか、「ブーブ…ブーブ…き(木)…き(電気)…き(雪)…カアカア(カラス)…くるくる(美容室のサインポール)…んちゃ(でんしゃ)…ほっくえん(保育園)…ブー(商店街のキャラクターのブタ)…ブーブ(バス)」と、映画『プーと大人になった僕』でプーさんが一人遊びしていた「目に入ったモノを言うゲーム」のようにひたすら自分が見てるものを教えてくれる。その度に私は「うんうん、ブーブだねぇ、雪、また積もったねぇ、美容室今日はお休みなんだねぇ」などと相槌を打つのだけど、私の語尾を拾って「ねぇ」と返事を返してくれることもあり、おお…これがコミュニケーション…と少し感動したりするのだった。

 

単語に加え、要求の言葉も出るようになった。主に「っかい(もう一回)」と「やや(嫌)」と「ガッコ(抱っこ)」。

 

チーズやぶどう、牛乳などの好物のおかわりをねだる「っかい」。こども向け番組で好きな曲が終わったあとに巻き戻してほしい「っかい」。すべり台「っかい」、お風呂での泡遊び「っかい」。

もう一回してあげないと何度も繰り返す「っかい、っかい、っかい、っかい、っかい、っかい」。右手の人差し指を立てるジェスチャー付きでおもしろいのだけど、どうしても叶えてあげられないもう一回についてはなだめるしかなく、その度にうわーぁぁぁんと泣かせてしまうのだった。

 

「やや」も最近頻繁に出る。お着換え「やや」、おむつ替え「やや」、お風呂「やや」。本当に嫌な時もあるのだろうけど、にやにやしながら「やや」と言って走って逃げて行くこともある。逃げて行くムスコを「待て待て~」と言って追いかけるととても喜ぶので、ちょっとした遊びと思っているのかもしれない。本当に嫌な時は「やや、ママ~パパ~」と助けを呼ぶことが多い。そんな時はややよね~ごめんね~などと言いつつ無理やり着替えさせたりする。もっと体を自由に動かせるようになって、さらにもっと「やや」のものが増えて行くと、いわゆる想像してきたイヤイヤ期の姿になるのだろうなと、今からびくびくしているのであった。

 

「ガッコ」は抱っこを求める時にいうのだけど、抱っこしてほしいというよりは「今やっていることをやめて、僕にかまって下さい」もしくは「高いところにあるものを取ってほしい」時に発動している気がする。前者は主に私がお皿を洗っているときに、流し台と足の間にぐぐっと割り込んできて、足の間に頭をぐりぐりしながら言われる。かわいいのですぐにガッコしてあげるようにするけど、毎度手に着いた泡を洗い流す必要があるのですこしストレスなのだった。別にいいんだけど。

後者は抱き上げた後に間髪入れず「ジージー(ペンのこと)(ジージーと効果音をつけながらお絵描きしてたらペンそのものがジージーになってしまった)」と言ったり、「あっち!」と目当てのものがある方を指差しする。

 

自分が話せる1語文とジェスチャーで何かを伝えようと色々考えているんだな、と毎度感心する。ごはんより遊びたいな、椅子から降りたいな、と思ったらまだ食事の最中でも「ちゃん!」と手を合わせてごちそうさまをしたり、保育園に行く時間が近づけばジャンバーを持ってきて「しぇんしぇ」と渡してくれり、大好きなおかあさんといっしょが終わったらリモコンを持ってきて「っかい」という。毎日のやり取りがちょっとした謎解きゲームのようだ。

 

ムスコは自分が意図することをくみ取っもらえた時、とてもうれしそうな顔をする。

最近は少しずつ2語文を覚えつつあって「チー(ピカチュウ)、ねんね」と言ってみたり「おっど(音頭)、っき(好き)」と言ってみたり言葉を組み合わせるようになった。

きっと近い将来にはよどみなく自分の意図を伝えられるようになるんだろうなと思うと、楽しみな気もするし、寂しいとも思う。このまわりくどいコミュニケーションを取る毎日がもう少し続きますように。

 

*2023年2月現在習得していることば(ただの忘備録です)

 

好きな食べ物「きっかー(みかん)」「ご(いちご)」ぶ(ぶどう)」「ババ(ばなな)」「にに(おにぎり)」「にゅうにゅう(牛乳)」「とまと」「めん」「ぱん」「ぐぐと(ヨーグルト)」「ねに(ねぎ)(別に好きではないけど買い物袋から引っ張り出してねに!と叫びながらぶんぶん振っていた)」「もも」「にんじん」

 

好きなキャラクター「ぷー(プーさん)」「ちー(ピカチュウ)」「ゴーゴー(そらのライオン)」「っしゅ(ぷしゅぷしゅ)」「もいもい」

 

その他「ブーブ」「にゃんにゃん」「わんわん」「パパ」「ママ」「じいじ」「ばぁば」「くるくる」「き(雪、木、電気)」「しぇんしぇ(先生)」「ほっくえん(保育園)」「まんま」「て」「あし」「めんめ(目)」

 

名詞以外「ばいばい」「おはろ(おはよ)」「ねんね」「ジージー/かっき(お絵描き)」「かいかい(アトピーのとこがかゆい)」「チッチッチ(耳掃除)」

常にちょっとソワソワしている

 

ここ最近、ずっと心拍数が早いようなソワソワした気持ちで生活している。

 

先週末にマイホームを決めてしまった。まだローンの審査を通していないので、本決まりではないのだけど、物件を抑えてもらった。

 

昨年初夏頃から3人で住むのにちょうどよい家を探していて、中古の物件を何件か見学し、土地の下見をしたりしていたのだけどいまいち決めきれず。オットの年齢が35年ローンを組むリミットに近づいている焦りや、日々怪獣のように生活音を立てるムスコと住む賃貸の狭い1LDKにいろいろ*限界を感じていた。

 

*(床がオムツの在庫で埋まってしまっているウォークインできないクローゼット、何かを取ろうと腕をのばせば何か別のものにぶつかって落下するキャパオーバーの棚、カーテンレールに毎日干してある洗濯物、家から歩いて8分(まぁきつい)離れたところに借りた駐車場、ムスコが寝た後はキッチンの小さなあかりのみで生活しなければいけない20時以降の時間、エトセトラエトセトラ)

 

そんななか何の気なしに見ていた物件サイトに、住みたいと候補に挙げていた地域の、これまたドンピシャな場所に新築の建売住宅がまあちょっとがんばれば手が届くかな?という金額で掲載されていた。オットに相談してモデルルームの見学を予約し、週末にいってきて、その場で決めてしまった。物事が動くときは一瞬である。

転居に伴って真っ先に考えなくてはいけないのがムスコの保育園のことだった。今のところには通えないので転園となるが、幸か不幸か今年度の4月入所の二次調整に間に合ってしまうのだ(あと2週間しかないけど)

大急ぎで転園希望先数件に見学のアポを取ったので今週と来週の仕事を調整してなんとか行ってこようと思う。急に忙しくなって、思考もとっちらかっている。

 

そして、家族のこととは全く関係なく、云年ぶりに推せる・・・と思ってしまった存在ができてしまい、推しの一挙手一投足にもだえ苦しんでいる。SNSの更新通知が来ただけで心臓がギュッとなって手が震えるし、いつ何時から始まるかまったく読めないゲリラインスタライブのことを常に気にしながら生活しているので本当に毎日、ソワソワしているのだ。ここ数年は生活に追われ誰かを推している場合ではなかったので、生活の忙しさに反比例して心は凪の状態だったから久しぶりの感覚で落ち着かないのだった。

 

そんな相乗効果で変にアドレナリンがでてしまっていて、寝付きが悪(というかインスタライブがあるかもしれない思うと眠れない)くて眠りが浅い、早朝に目覚める(転居・転園そのたもろもろが不安になってしまい)再び寝付くことかなわず、そのままあわただしい一日が始まる。多分このままじゃどこかで体調を崩す予感がしている。ご自愛しろ。